色で分析するのと、色育は違うの?

こんにちは!色育インストラクターの加藤です。

 

よく質問があるので書いてみようと思います♪

 

 

 

※ここで書くことは決して「分析」することが悪いとか

色育が正しいとかの話ではありません。

 

 

 

心理学の中には絵を描いてもらい、そこから

その描いた人の絵から読み解き、心理や性格など明らかにしていくものがあります

 

有名なのは「バウムテスト」という木を描いてもらい

どんな木を描くかで分析していくものです(^o^)

 

バウムテストとは?

それに対して色育は

 

 

色をコミュニケーションをとるツールとして使います。

 

 

例えば

沢山の赤を塗ったとします。

 

赤は何を表してるのか?どんな気持ちの色なのかお話しする(^^♪

 

 

というのが色育です。

 

 

「○○マンの色!!」「かっこいいから!!」「暑いから」

 

何が出てくるかわかりません(*^^*)

 

 

もちろん「怒ってる」ことを表してるかもしれません。

 

もしそうなら「どうして怒ってるの?」「どうしたら楽しい気持ちになれるかな」

 

 

そんな風に会話ができたらお子さんはどうでしょうか。

 

 

聴いてくれた!!

気持ちをわかってくれた!!

 

 

となると思いませんか。

 

 

自分の気持ちをうまく吐き出せない、言葉でうまく表せない。

 

 

 

そういうことって大人でもありますよね。

 

子供ならなおさらです。

 

 

これは私の事ですが

 

 

子供が小さいからと会話することをあきらめたり

わが子の事は一番わかってるから。と話を聴かない

 

 

そこに気づかせてもらいました。

 

 

色育は

 

お母さんが家族の心をいやすセラピストになれる!!

 

 

そんな素敵なツールでもあります♪

 

 

もちろん想像力や集中力を育てることもできます。

 

 

身近にある色でそれが可能なら知らない手はないですよね(*^^*)

 

 

ぜひお気軽に色育講座にお越しくださいね

 

0 コメント

ドクターイエローはなんでイエローなの?

インストラクターの加藤です。

そんなに電車に詳しくなくてもこの車両は皆さんよくご存じだと思います♪

色育講座に来てくださるお子さんでもよくドクターイエローのおもちゃ持っている子を見かけます。

 

じゃあそんな人気のあるドクターイエローはなんでイエローなの?ピンクじゃダメなの?

 

・・・実はイエローにも意味があるんですよ~

 

このドクターイエローとは線路や電気設備など検査する「新幹線のお医者さん」です。

暗い夜に作業するときにも目立つように、色の中でも明るいイエローなんだそうです

 

そしてもう一つは、お客さんを乗せる新幹線ではないのでお客さんが間違えて乗らないようにするため目立つ色にしてあるそうです。

 

 ほかにも注目してほしい理由でイエローを使っているものがありますね。なんでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、踏切でーす。

イエローとブラックの組み合わせは視認性(遠くからよく見えること)が最も高いんです。

なので、「ここみて~」「注意してね」って色で伝えるために

工事現場や危険な場所はこの組み合わせの色を見かけるんですよ。

 

 

イエローは光の色です。

 

光のように明るいとか、希望や喜びなんて意味もあるんですよ。

そういえばドクターイエローも見ると幸せになれるなんてジンクスもあるみたいですね♪

いつ走るかわからないから見れたらラッキーという意味ですが(^^♪

 

イエローが最近気になるっていう方、好きな方はもしかしたらなにかで

ぴかっと目立ちたいと思っているかもしれません

お子さんだと、わたしをみて~ということもあるかもしれません。

 

もしくは明るく楽しい気持ちなのかもしれませんね(*'▽')

 

もちろん色にはたくさん意味がありますから、これだけじゃありませんよ。

気になる色がある人はどう気なるのか色から連想してみてくださいね

 

もっと色のこと知りたい方は色育アドバイザーはカラーセラピストでもあるので聞いてみてくださいね♪

 

 

 

続きを読む 0 コメント

好記録を出しやすい色は

オリンピックがあっという間に終わってしまいましたね。

 

表彰台に上がった時の選手の涙、笑顔をみて、沢山感動しました!

また逆に悔し涙を見てはもらい泣きしたり、何かに打ち込む姿は心揺さぶられますね!

 

そんな厳しい勝負の世界にも色彩心理が採用されているんですよ~。

 

最近陸上のトラックの色がになってきてるのは知っていますか?

昔は赤茶色が主流だったんですが、色のトラックにしたところ、好記録がでたという研究結果が発表されたようです。

 

には気持ちを落ち着かせる効果があります。

気持ちが落ち着くことで、集中力が増して、選手の方の本来の力が発揮しやすいんでしょうね(^^♪

 

現に2009年世界陸上ベルリン大会では青いトラックで

世界新記録2 大会新記録5だったそうです。

 

 

あと、卓球台も昔は緑色だったのに色になりましたね。

これは、調べたところ、青のほうが視線がぶれにくく打ちやすいということで変更になったそうです。

 

の鎮静効果には、脈拍、呼吸、瞬きの数の減少する働きがあるんですよ~。

 

皆さんはを見るとどんな気持ちになりますか??どう感じたのか?で今の心の状態がわかるときがあるんですよん(^^♪

 

その話はまた今度・・♪

 

色の力をプラスして

ぜひ東京オリンピックでも活躍されることを期待します!って気が早いですね(笑)

 

0 コメント

色によって食べ物の味が変わる?!

前にテレビで面白い実験をやっていました。それは

 

「一般的なかき氷シロップは実は同じ味だった!」

これを検証するのに、目隠しをして食べてもらって本当にわからないのか。という実験です。

 

では早速我が家も実験開始( *´艸`)

パパと長女に、まず目隠しをします。

「シロップはメロン、ブルーハワイ、イチゴの3つの中から当ててね。」

 

ワクワクの娘

「みどりと、青と、イチゴってことね!」

そこは赤でしょ。(笑)

 

一口目

     二人とも無言

二口目

     娘「メロン!」

     パパ「ブルーハワイかイチゴ」←ずるい(笑)

結局「イチゴ」

 

さて正解は??

 

 

 

 

 

 

 

ジャン♪

イチゴ味でしたーーー。

やっぱりわからないもんですね♪

 

人間は五感の中でも視覚、目から入る情報が、なんと8割以上と言われていて、そこで受ける色の印象で物事を決めているといわれています。目からの情報をこのように遮断すると脳は混乱するんです。

 

いろんなパッケージもよく見ると色で区別してますね。例えばカレーの辛口や、辛さをアピールしてるのはこの色!とかコーヒーも味によってパッケージの色が違いますね。

皆さんも文字よりも色で判断してるところありませんか?(^^♪

 

それだけ色が与える影響力というのは大きいということです。

 

色育はそんな色を使って子育てをもっと楽しくする仕掛けがあるんですよ~

そしてこうゆう小話もちりばめてあります(笑)

 

ぜひ遊びに来てくださいね。

 

お子さんと一緒でも、お母さんだけでも参加できます。

 

 

 

次回

8月13日(土)13時から14時半

¥3000

色育オリジナル絵本 塗り絵 カラーカード

 

 

 

0 コメント

蜂に狙われにくい色とは

夏休み、家族で山に行く方も多いと思います。

キャンプなど山に行く場合、気を付けたいのは蜂!!ぶんぶんぶん♪蜂が飛ぶ

この蜂さん、夏のあたりが最も攻撃性が高まるそうです。ただ蜂さんだってむやみに襲うわけではなく、巣を攻撃したり、するそぶりを見せなければ襲ってきませんので必要以上に怖がる必要はないのですが、

知らない間にちかくにあった!なんてこともあると思います。

 

そんな時、狙われやすいのは「黒」の服を着ている人です。

 

なぜ黒色かというと諸説あるそうですが、蜂の天敵はくまさんです。その大きなくまさんを一発で追い払わなくてはなりません。なので急所の目や鼻をぷすっと行くわけです。本能的に黒は蜂にとって敵を表す色なんです。

 

じゃ黒じゃなかったらいいのかというと

 

「色の明るさ」=明度が重要になります。

蜂さんにとって、黒っぽいも黒なんです。

 

明度とは絵具でいうとこの、白を混ぜた時の色です。

例えば赤に白を混ぜると・・?ピンクですね

青に白を混ぜると・・・水色になります。

 

このように、より白に近い色が安全だといえます。(^^)/

 蜂を駆除する人の作業服も白や白っぽい色が多いですよね。

 

あと気を付けたいのは髪の色です。

金髪にする必要はありませんが(笑)、日差し除けだけではなく、蜂対策を考えても明るい色の帽子は必須ですね♪

 

狙われにくいというだけで刺されないわけではないので、決して蜂さんを刺激しないように、くれぐれも気を付けて楽しい夏の思い出を作ってくださいね。(^^)

 

それにしても、蜂さんも形(くま型)よりも色(黒)で認識してるって面白いですよね♪

私たちも、実は形よりも色で認識していることって結構あるんですよ

その話はまたゆっくりと・・。

 

 

 

 

 

0 コメント

色は心を映し出す鏡

色は心を映し出す鏡みたいなもの

色育にはオリジナルの絵本があります。絵本自体にカラーセラピーの効果があります。
それにもちろん、
想像力
集中力
コミュニケーション力
を育てる秘密も隠されています🎶
いろんな使い方ができますが講座やサークルなどでお伝えしていきますね(o^^o)
よく子供がいつも使う色があって・
という話にはなりますが、
今回はお母さんが気になる色があるということで、プチカラーセラピー笑
「そーなのよー!まさに今そんな気持ち!今こーであーで・・・」
お話たくさんしてくれました。
少しでも癒し時間になったなら幸いです♡
参加された方から嬉しいお声が届きました〜🎶
以下感想⇩
今日気になった色について、なぜその色を選んだのか?から、
今の自分を客観的に見ることができて「あー、なるほど!」の連続でした。
あと、子供との時間をスキンシップをとりながら、ゆったりと過ごす。
子供のためでもあり、ママのためでもある、愛情いっぱいの色育♡
 
親子で共に見つめ合うことができる、贅沢な時間♡
忙しいママにとって、心強い味方になってくれるぞっ!
 って思いました☆
ちょこちゃん、ありがとうございました!!!
 
 
何気なく選んだ色にも意味があります。(∩゚∀`∩)
色育ではお母さんがセラピストになれる楽しいツールがありますよ♡
ぜひ、おうちでもお子さんと楽しんでくれたらいいな〜🎶
今日は盛り上がりすぎて写真撮り忘れました〜(T∀T;)
《色育講座》
3月→満員御礼
NEW 4月→22日(金)
春休み企画!
◯小学生ママと子供の色育講座◯
3月25日(金)
10時から11時半
アイプラザとよはし 多目的室4
¥2000(プレゼント付き)※兄弟での参加も可能です。追加料金なし。
持ち物 色鉛筆(12色程度)
申し込みはメッセージからお願いします♡